24時間WEB予約
電話予約
アクセス
Instagram
“治す前に守る”が、歯を一生使う最短ルート
オリジナルの予防プログラム
  • 虫歯・歯周病を未然に防ぐプロケア+セルフケア指導
  • 年齢・生活習慣に応じた“あなた専用の予防プラン”をご提案
  • PMTCで着色・口臭・再発リスクをトータルケア
「治療から予防へ」新しい習慣
「歯科医院は、痛みや不調が出たときに行くところ」――そう考えていませんか?
実は、虫歯や歯周病になってから治療するより、予防のために通院するほうが、お口の健康を長く保てます。
欧米、特にスウェーデンではこの考え方がとても浸透しています。横浜・たまプラーザにある州デンタルオフィスでは、歯医者として“治療しないために通う歯科医院”という新しい価値観を大切にしています。
たまプラーザ駅徒歩2分の「州デンタルオフィス」では、地域の皆さまが一生ご自分の歯で過ごせるよう、定期的な検診と予防歯科に力を入れています。
定期的なメンテナンスの重要性
どれだけ丁寧にブラッシングをしていても、歯と歯の間、歯と歯ぐきの境目などには汚れが残ってしまうことがあります。
そこに残った汚れはプラーク(歯垢)や歯石となり、虫歯や歯周病を引き起こす原因となります。
横浜・たまプラーザの州デンタルオフィスでは、歯医者が行う定期的なプロケアと患者さまのセルフケアの両立によって、お口の健康を長期的に維持する「予防歯科」の考え方を広めています。
「痛くなってから」ではなく、「痛くならないように」通うことで、将来の治療回数や費用を減らすことにもつながります。
「歯」という一生の財産を守るために
歯を失う原因の約9割は虫歯や歯周病。どちらも初期にはほとんど症状が出ないため、気づいたときには進行していることが多いのです。
一度失ってしまった歯は元には戻らないため、早期発見・早期予防がとても重要です。
横浜・たまプラーザの州デンタルオフィスでは、歯医者として患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせた予防歯科プランをご提案し、「歯を守る」ことを第一に考えています。
日々のセルフケアだけではカバーしきれない部分を、プロフェッショナルケアでしっかりサポートいたします。
州デンタルオフィスの予防歯科メニュー
口腔内診査
虫歯や歯周病の有無をチェックします。
入れ歯・インプラントをご使用中の方には、適合状態や周囲の炎症を確認し、トラブルの早期発見につなげます。
お子さまには、成長に合わせた歯の生え変わりや歯並びの確認も行い、予防の観点からのアドバイスを提供しています。
ブラッシング指導
一人ひとりの磨きグセや歯並びに合わせて、正しいブラッシング方法を歯科衛生士が丁寧にレクチャーします。
横浜・たまプラーザにお住まいの方が、日々のケアを効率よく行えるよう、歯医者として分かりやすい指導を心がけています。
お子さまや保護者の方には、仕上げ磨きのコツや虫歯リスクへの配慮も含めてアドバイスしています。
フッ素塗布
フッ素には、歯の表面を強化し、再石灰化を促すことで虫歯になりにくい環境をつくる効果があります。
定期的に塗布することで、虫歯予防の効果が高まり、お子さまから大人まで幅広く有効な処置です。
予防歯科の一環として、横浜・たまプラーザの当院では年齢やリスクに応じたフッ素ケアを行っています。
定期的な塗布で、虫歯になりにくい歯を育てましょう。
PMTC(プロによる歯のクリーニング)60分
PMTCは、通常の保険診療による歯石除去とは異なり、歯の表面を傷つけずにきれいにする自由診療のクリーニングです。歯の表面に付着したペリクルを、パウダーを吹きかけて落としてあげることで、歯の表面を傷つけずにケアすることが可能です。個人差はありますが、3ヶ月で再付着すると言われていますので、3ヶ月毎にプロフェッショナルケアであるPMTCを受けていただくことをお勧めしています。
PMTCの主なメリット
  • 虫歯・歯周病の予防や改善

    歯面の細菌を減らすことで、虫歯や歯周病の再発リスクを軽減します。
    横浜・たまプラーザで予防歯科を検討中の方にもおすすめの処置です。

  • 口臭予防

    普段のブラッシングでは落としきれない汚れを除去し、口臭の原因となる菌や汚れを大幅に減らします。

  • 歯質の強化

    クリーニング後にリナメル トリートメントペースト(株式会社オーラルケア)を塗布し、
    エナメル質の補修を行うことで虫歯に強い歯へと導きます。

  • 自然な美しさの回復

    表面の着色汚れやくすみを取り除き、歯本来のツヤと明るさを取り戻します。

  • お口の爽快感

    プロのクリーニング後はスッキリ清潔に。日常の歯磨きでは味わえない清潔感が得られます。

  • 歯の表面を傷つけない

    柔らかいパウダーでの清掃により、エナメル質を傷つけずに優しく汚れを落とせるため、
    歯の表面を痛めません。

予防を習慣にして、一生自分の歯で
「予防」は治療の一歩先を行く健康管理です。虫歯や歯周病になってから治すのではなく、「ならないように通う」という発想が、自分の歯を長く守る最大の鍵となります。
横浜・たまプラーザの州デンタルオフィスでは、歯医者として単なる治療ではなく、患者さま一人ひとりのライフスタイルに寄り添った予防歯科をご提案。
年齢・生活習慣・リスクに応じて、続けやすい予防プランを丁寧に設計します。
一生自分の歯で食事を楽しむために、今日から「予防歯科に通う習慣」を始めてみませんか?
まずは気軽にご相談ください。継続的なサポートで、あなたの歯の健康を支えます。
初診個別相談
歯科診療をご提供する際に最優先すべきは、患者さんの気持ちです。
安心して診療を受けていただくためには、スタッフ一同が目配り・気配り・心配りを欠かさず、
患者さんの立場で考えることが必要だと考えています。

治療開始前に患者さんの声にまずはしっかり耳を傾け、
様々な治療法・素材の中から選択肢をご用意いたします。
まずはお気軽に歯のお悩みをご相談ください。