 
  
   顎の痛み・音・口の開けづらさに、
筋肉と関節の動きからアプローチ
州デンタルオフィスのオリジナルメソッド
筋肉と関節の動きからアプローチ
州デンタルオフィスのオリジナルメソッド
 「治りにくい」とされる顎関節症に、多数の臨床経験を活かした独自メソッド 「治りにくい」とされる顎関節症に、多数の臨床経験を活かした独自メソッド
 顎の“動き”に着目した非侵襲的アプローチで、費用・通院回数も抑制 顎の“動き”に着目した非侵襲的アプローチで、費用・通院回数も抑制
 咬合再構成に頼らず、負担の少ない改善法で再発予防まで対応 咬合再構成に頼らず、負担の少ない改善法で再発予防まで対応
 
  
歯ぎしりや食いしばり

噛み合わせの不調

顎関節の運動機能障害

ストレスによる咬筋緊張

生活習慣や片側噛み

あごが痛い、カクカクと音がする

口を開けにくい、途中で引っかかる

食事のときに顎が疲れやすい

起床時に顎がだるい、痛む

顔の左右バランスがズレてきた気がする
 
       
       
      ※治療内容は症状や原因によって異なります。これらの治療は、すべて「リハビリ的」な性格を持ち、顎関節症を根本から整えるために必要なプロセスです。
まずは、精密検査とカウンセリングによって、症状の原因を明確にすることが最優先です。
横浜・たまプラーザの歯医者「州デンタルオフィス」では、顎関節症治療の一歩目から丁寧にサポートいたします。